2017年10月18日水曜日

流れる水のはたらき(5年理科)

 5年生は,理科の学習で流れる水のはたらきについて学習しています。造形砂場を使って川のモデルを作って実験を始めました。
 川の上流部のような急な傾きの場所,傾きのゆるやかな川の下流のような平地など,実際の川が流れている場所を思い出して土地を作りました。水はじょうろで流します。流れる水の様子は,タブレットPCのカメラで記録します。
  川の上流部から水を流していくと,流れる水が谷をどんどん削っていきます。急な傾きの場所では滝ができたり,谷が深くえぐれたりして,水がすごい速さで流れていきます。砂や土は水に押し流されて,平らなところで積み重なります。
 教室で,撮影したビデオを見ながら流れる水のはたらきについて確かめました。
 水の流れが速いところでは,土や砂は削られたり運ばれたりし,下流の流れのゆっくりしたところでは積もることをまとめました。実験して確かめたような水のはたらきは,私たちの身の回りにもあるのでしょうか。探してみましょう。