2018年5月11日金曜日

1年生をむかえる会と,ひまわり班遠足

 今年度の1年生をむかえる会と,ひまわり班遠足を実施しました。49人の子どもたちと先生とで,お楽しみのイベントのスタートです。朝,1年生をむかえる会の前に,5年生がかわいいインディアンのぼうしを持ってきてくれました。5年生にかぶせてもらって,1年生もうれしそうです。
 1年生をむかえる会が始まりました。1年生は7人,6年生も7人です。一人ずつ仲よく手をつないで,拍手の中を入場しました。
 1年生をむかえる会は,運営委員会の人たちが進めてくれました。1年生のお友達の自己紹介の後は,楽しいゲームの時間です。みんなの大好きなじゃんけん列車で,大盛り上がりの体育館でした。
 1年生をむかえる会の後は,班ごとに並んで,学校の近くにある動物愛護センターに出発です。川沿いの道をにぎやかに歩いて行きます。新緑の山々が本当に気持ちいい!
 動物愛護センターに着きました。今日はボランティアの方々にお世話になりながら,動物とのふれあい体験をします。かわいい犬やねこたちとご対面です。はじめに動物愛護センターの方々から,犬やねことふれあうとき,気をつけることを教えてもらいました。「おどろかさいように」,「やさしい気持ちで」,これは人でも同じですね。
 ボランティア犬には大きなラブラドールレトリバーもいますが,とてもやさしくて子どもたちが大好きです。子どもたちにも大人気でした。「かわいいなあ。」,「ぺろぺろするよ。」犬に接していると優しい気持ちになれますね。(^^) 
 動物愛護センターの方に今日の学習の記念にプレゼントをいただきました。今年もいろいろとお世話をしていただき,本当にありがとうございました。 
 動物たちと遊んだ後は,広いグランドで思い切り遊ぶ子どもたちです。49人で貸切状態。それぞれの班で考えた遊びを思う存分楽しむことができました。
 天気は超快晴で暑いほどでした。運動の後は水分補給して休憩タイム。日かげは涼しくて気持ちいいぞ。みんなリラックスしてます。(^^)
 お昼ご飯がまたおいしい!おうちの人ががんばって作ってくれたお弁当を,感謝して...。いただきま~す。(いただいてまーす!) 
 楽しい一日もあっという間に過ぎていきました。運営委員会の人が今回のひまわり班遠足のめあてを掲げて,ふりかえりをしてくれました。「49人の思い出にのこる遠足」というめあてを,みんな守ることができたようです。遠足を支えてくれた高学年のみなさんありがとう。今年も楽しいひまわり班活動の1ページを残すことができました。

2018年5月10日木曜日

6年生のお仕事

 6年生が教室で大きな布に向かっていました。ひまわり班の旗を作るためのデザインをしているところでした。
 それぞれのひまわり班(縦割り班グループ)で,協力のシンボルとして旗を作ります。デザインのもとは,チーム・リーダーの6年生に任せられています。班の意見を聞いて6年生がデザインを考え,1~5年生は色ぬりや名前の記入に参加します。みんなの見えないところでいろんな仕事をしてくれている6年生に感謝!

放送で読み聞かせ(図書委員会)

 毎週木曜日の給食時間には,図書委員会の子どもたちが放送を使って本の読み聞かせをしてくれます。今日は4,6年ペアの当番の人が絵本を読んでくれました。
 五城小学校では,4年生以上の子どもたちが委員会活動に参加します。いろいろな委員会活動で4年生がデビューし,フレッシュにがんばっています。

ひまわり班タイム

 木曜日の2,3校時の間の休憩時間はひまわり班タイムです。1~6年のひまわり班ごとに集まって,みんなで決めた遊びを楽しんでいます。青空の下で先生もいっしょに遊びます。
 6班はTボールをしていました。1年生がルールが分からなくても,上級生がとても優しく教えてくれるので,みんな安心して遊ぶことができます。今日は2つの班の先生が出張でいませんでしたが,しっかり者の6年生がグループをうまくまとめてがんばっていました。さすがです!

2018年5月9日水曜日

チコ先生と元気に外国語活動!

 水曜日はALTのチコ先生が五城小で英語をしてくださる日です。1,2年生ははじめてのチコ先生との英語のお勉強です。どんな先生かな?わくわく!

 「チコ先生はどんなものが好きかな?」1,2年生がいろいろな質問をしました。
”What color do you like ? ” ”I like red.” 「赤がすきなんだ。チコ先生と同じ色が好きな人は?」1,2年生が元気いっぱいに手をあげます。チコ先生と同じものが好きなときは,”Me, too! ” と大きな声でこたえます。
 2校時,5年生の教室では,頭の上に手をあげて,”Number game” の真っ最中でした。先生が数字を読み上げていき,決められた数字が読み上げられたら,机の上の消しゴムを対戦相手と奪い合います。最後までよく聞かないとおてつきしてしまうぞ! 
(動画はこちら↓)
 先生もいっしょに,元気に外国語活動を楽しんでいます。

学校のまわりの地図を作ろう!(3年社会)

 3年生は4月の終わりから学校のまわりに出かけて,道のそばから見えるいろんなものを観察しています。学校の西側の記録を見て,見たものの写真を貼ってたんけん地図を作ります。
 「このへんは田んぼばかりだったなあ。」「道のそばにゴミステーションがあったよ。」
 あれこれ話ながら,歩いたルート上に写真を貼ったり,気づいたことを書き込んだりしていきました。さて。どんな地図ができるでしょうか。(^^)

2018年5月8日火曜日

今年度第1回目の参観日

 平成30年度の1回目の参観日を実施しました。参観日に合わせて,PTA総会や学級懇談等も実施し,多くの保護者の皆様に小学校の様子をご覧いただくことができました。
 12時から図書館で制服,体操服等のリサイクルバザーを実施しました。卒業生の保護者の方々に多くの商品をご提供いただき,充実の品揃えとなりました。ご協力,ご利用いただいた皆様には本当に感謝しております。収益はPTA活動の充実に生かさせていただきます。
 体育館で平成30年度のPTA総会を実施しています。平成29年度の役員の皆様には,さまざまな場面でご活躍をしていただき本当にありがとうございました。五城小はPTAの会員数が決して多くはありませんが,学校の諸行事が皆様の協力に支えられています。平成30年度もよろしくお願いいたします。 
 PTA総会の後,各教室で授業を公開しました。1年生は音楽の授業を見ていただきました。1年生は初の参観日。家の人に見てもらって,うれしさ100倍でした。元気いっぱいに歌ったり,鍵盤ハーモニカを吹いたりと,のびのびと活動していました。
 2年生は国語の学習をしていました。今まで習った漢字を使って短い文章を作ります。「この字はなんと読むかな?」先生の質問に,手をまっすぐに挙げて元気に答える2年生です。いろんな漢字をたくさん組み合わせて,作文を書いて発表しました。 
 3年生は国語の学習を見ていただきました。3年生も今まで学習した漢字を使って文章を作りますが,主語や述語,それを詳しく説明する修飾語など,文の構成を考えて作文をします。先生の例を見て,文章のつくりを確かめてから作文をし,ペアの友達と見せ合います。 
 4年生は国語の授業を見ていただきました。4年生は学習した漢字の部首に注目して漢字探しをしたり,それぞれの部首の共通点を見つけたりしました。漢字探しでは初めて知った漢字の意味に「へえ~!」と驚きの声があがる場面もあり,楽しく取り組むことができていました。
 5年生は社会科の学習を見ていただきました。「5円玉って何がかかれていたっけ?」先生の質問から学習がスタートしました。「お米だ。」「これって海?」「真ん中に歯車がある。」よく観察すると,5円玉には社会科で学習する日本のいろいろな産業が描かれています。 また,戦争で荒れた日本を再び平和で元気な国にしようという願いが,そのデザインに込められていることにも気づいた5年生でした。
 6年生は算数の学習を見ていただきました。 台形の面積の求め方を表す式を分析し,どの式がどの考え方をもとに立てられたのかを導いていきます。はじめに一人一人自分で考えたら,その考え方を発表用のボードに書き込んでみんなに説明します。3つの式の根拠を教室のみんなで確かめることができました。
 各学年の懇談では,今年1年間の学級担任の取組について説明し,保護者との情報交換を行いました。また,4~6年については,今年度実施する宿泊を伴う学習についての説明もさせていただきました。頂戴したご意見等,今後の学級経営に生かしてまいります。

2018年5月7日月曜日

連休明けの教室(1,2,3年国語)

 ゴールデンウィークが終わりました。家の人と出かけたりスポーツでがんばったりと,それぞれの場所でいろいろなことに取り組んでいた子どもたち。連休明けの教室で元気に学習を再開しました。
 1年生の教室では「あ」のつく言葉集めをしていました。1年生はひらがなを正しく書く練習を始めています。「あいだ」,「あいす」,「あめんぼ」,「あるこおる」...「あ」のつくいろんな言葉が黒板にずらりと並びました。みんなよく知っていますね。
 2年生は連休のことを作文に書いていました。連休中の思い出について話し出すと,みんなあふれる(?)思い出が止まりません。書くことが決まったら,今度は鉛筆が止まりません。
 3年生は国語で漢字の音読みと訓読みについて学習していました。みんなが何かを伝えるときには,「音読み」の読み方では話が通じないことが多いですが,漢字を組み合わせた熟語では,訓読みではなく音読みの漢字で表現した言葉がたくさんあります。漢字には,知らない秘密がいっぱいあることを勉強していました。
 朝からちょっぴり眠そうな人もいましたが,5月も元気にがんばって勉強していきましょう。(^^)/