2020年9月26日土曜日

運動会当日の朝(9月26日(金))

朝6時。運動場は静かです。運動場の湿り具合もばっちり。曇りぎみの天気予報も児童の体調管理には追い風です。すでに保護者の方が席取りに来られています。小規模校の強みです。テントを置いても間隔はとれそうです。今日どんなドラマが生まれるのか,運動場は今か今かと待っているようです。

2020年9月25日金曜日

社会の授業(6年)9月25日(金)

6年生は社会科で歴史の学習を進めています。今日は「源頼朝」の学習です。源氏・平氏の時代から武士がどんどん歴史の中心に登場します。児童も歴史は大好きなようです。資料集のシールをノートに貼りながら,歴史上の出来事をまとめていきます。

算数の授業(5年)9月25日(金)

算数の授業で文章問題に取り組む5年生。わかっていることを図に表して答えを導きだそうとしています。1000円と2000円の違いは乗り物券2枚の違いです。乗り物券1枚の値段はわかっているようですが,いざ式に表すとなると一苦労。先生と児童のやりとりで学習が深まります。

習字の授業(4年)9月25日(金)

習字に真剣に取り組む4年生。よい姿勢で筆づかいもなめらかです。3年生で始めた習字の学習,1年もすればこんなに落ち着いて取り組めるのかと驚きです。

算数の授業(3年)9月25日(金)

算数の授業「重さ」について取り組んでいました。ビニル袋に水を入れて「1kg」の重さをさがしています。みんな目が真剣!何度も挑戦しています。

体育の授業(3・4年)9月25日(金)

3・4年生は合同で体育の授業です。今日は「台上前転」に取り組んでいます。台の上で前転を行うには,手の着く位置が台の手前で,踏み切り時に腰が高くあがることがポイントです。みんな自分の課題に向かって何度もチャレンジしていました。

国語の授業(2年)9月25日(金)

国語で「お話を考えてかこう」の学習です。一人一人自分の考えたお話を書き込んでいます。どんなお話ができているのか楽しみです。

国語の授業(1年)9月25日(金)

国語で「漢字のおはなし」の学習をしています。「山」「木」「口」などの漢字が形からできていることを見つけています。漢字ノートの使い方も教えてもらいました。

運動会のテーマ(9月25日)

明日の運動会のテーマは「楽しみいっぱいの五城の運動会」です。運営委員会の児童が提案し,代表委員会で決定しました。家庭科室前に掲示され,全校の児童にみてもらっています。当日はみなさんのよく見える場所に掲示します。

運動会前日は雨(9月25日)

昨夜から降り続く雨で,水はけのよい五城小学校の運動場にも水たまりができています。登校する児童の中には,「明日の運動会できるかな」と不安そうな顔をしている人もいましたが,「大丈夫!やるよ!」と伝えました。今日の14時頃には雨はやむとの予報を信じて,5時間目準備をできる範囲でしたいと思います。