2018年10月19日金曜日

とじこめた空気のひみつ(4年理科)

 目には見えませんが,私たちの身のまわりには空気があります。タイヤ,浮き輪,ボール,風船...。空気を閉じ込めて使うものが,生活の中にもたくさんあります。実際にポリ袋に空気を閉じ込めて,どんな性質があるのかを確かめてみましょう。
 広い体育館で空気を入れたポリ袋でいろんなことを試した4年生。
「たたくとボールみたいにはねるよ。」
「ボワンボワンしてるよ。」
「押すとはねかえる!」
 実際にポリ袋で遊んでみると,はずむ感触が楽しくて盛り上がる4年生です。見えない空気を詰めたポリ袋を触って,閉じ込めた空気のひみつに触れることができました。

不審者対応の避難訓練

 岡山北警察署生活安全課の皆様のご協力をいただき,不審者対応の避難訓練を行いました。子どもたちの安心安全のために,活躍されているスクールサポーターの家時様が,不審者役となってくださいました。
 6年教室裏の入口から,不審者が侵入したという想定での訓練です。不審者が教室に現れると,6年の担任の先生がインターホンから教室に通報。教室備え付けの防犯ブザーも鳴り始めました。先生方は身のまわりの道具を護身用に持って,不審者と対峙します。
 職員室からの放送に従って,1~6年生の子どもたちは無言で職員室に逃げ込みました。五城小の緊急時の避難場所は職員室です。ここだと大人も大勢いるし,鍵も掛かって少しは安全です。 
 全校児童が,先生方の机の間に無言で座ってじっと待ちます。その頃,6年教室前では...。 
 先生方が刃物をもった不審者と話をしていました。不審者は同じ内容の発言を繰り返し,刃物をもって威嚇してきます。スクールサポーターの家時様の迫真の演技で,教職員も非常時の体験を積むことができました。北警察署のおまわりさんが,犯人逮捕に成功。不審者の刃物を取り上げて訓練も終了です。
 実地の避難訓練の後は,全校児童に教材のビデオを見せていただきました。安全と思っていても,私たちの身のまわりにはいろいろ危険が潜んでいます。「イカのおすし」に代表されるような,「危険を察知する力」,「危険な状態にならないように自分をコントロールする力を身に付けなくてはいけません。「自分の安全は自分で守る」,「大人の助けを求める」ことが大切ですね。
 お忙しい中,子どもたちのためにご指導いただいた岡山北警察署の皆様,本当にお世話になりました。

学習発表会に向けての全校合唱練習

 秋が深まる中,学習発表会に向かって今年も子どもたちの歌の練習が始まっています。五城小は全校児童が,全校合唱を発表します。今年の歌は「変わらないもの」という曲です。それぞれの教室で歌っていた声を,はじめて体育館で合わせました。
 口を大きく開けて伸びやかに歌うことができているお友達もいます。二部合唱の歌声が合わさって美しい歌声が体育館に響きました。さらに練習を重ね,学習発表会当日には見ている人の心を動かす発表ができるとすばらしいですね。

2018年10月18日木曜日

秋空の下で,ひまわり班遊び

 朝の冷え込みも吹っ飛んで運動場は暑いくらいになりました。毎週木曜日の業間(2~3校時の休憩時間)は縦割り班活動のひまわり班タイムで,1~6年生が仲よく遊びます。

 運動場では2つの班がいっしょになって,ぐるぐるおにごっこをしていました。遊びは班のみんなの意見を聞いて班長さんが計画してくれます。人数は少なくても,学年に関係なく遊ぶことができるのが五城っ子のよいところです。

収穫の秋(3,4年理科)

 夏の間,学級園で育てていた植物が実りの秋を迎えています。3年生の教室の前には,白くふわふわした綿毛の飛びだした植物があります。
 3年生は学級園で綿花を育てていました。種を植えてここまで育てました。さわった感じがおもしろい実です。中には何があるかな?
 4年生は職員室前のヘチマの実を観察しています。茶色に変色しぱさぱさになったヘチマの実です。ふるとマラカスのようにカシャカシャ音がします。実の中を見てみましょう。
 黒くてツヤツヤした種がいっぱい出てきました。ヘチマの実1つからたくさんの種がとれます。今年は,ヘチマの実が大量に実っている五城小。タワシも大量にできそうですね。

2018年10月17日水曜日

退所式(4年・山の学校)

 楽しい2日間のプログラムでした。天候に恵まれ,たくさんの思い出ができました。代表の人がしっかりとお礼の言葉を言うことができました。

今日の活動を振り返って(4年・山の学校)

 2日目も盛りだくさんの楽しい活動でした。振り返りをして楽しかったことを発表しました。

片付けも(4年・山の学校)

 みんなで手早くできていて感心です。
 すっかり元どおりになりました。

カレーサイコ~!(4年・山の学校)

 おいしく出来上がりました。おかわりしちゃうおいしさです。

ルーができた!(4年・山の学校)

 うまそう!いい色になってきました。

仕込み(4年・山の学校)

 カレールーを煮込んでいます。はじめにラードで豚肉を,次にタマネギがあめ色になるまでいためます。
 いいにおいがしてきたら,食べやすい大きさに切ったニンジンやジャガイモを加えて煮込みます。アクも取っていますよ。
 使って済んだものから,洗い物も同時進行でやっつけます。バッチリ。
 
 おいしそうなにおいがしてきます。

調理を頑張るぞ!(4年・山の学校)

 材料を切って刻んで...。みんなで協力してカレーの材料を準備します。
 先生もみんなにアドバイスをしています。手を切らないように注意しましょう。
材料を洗ったり,包丁で切ったりと大忙しの4年生です。

カレー作り格闘中(4年・山の学校)

 いよいよ最後の活動でカレーを作ります。

登れ登れ!!(4年・山の学校)

 いろんなルートや難易度があり,バリエーションも豊富です。はじめに自信のある人がチャレンジして,どう登るのかのお手本を見せてくれます。
 こっちは反り返ったオーバーハングの激しいウォール。つかむところをよく見て登らないときついぞ。
 みんな自分の力に合わせてコースを選んで挑戦します。

クライミングウォール(4年・山の学校)

ただの壁登りにあらず。ルートもいろいろあって奥が深いです。

クライミングウォールの前に準備運動(4年・山の学校)

活動も終盤になりました。クライミングウォールにチャレンジします。準備運動を十分にしましょう。それにしてもこの柔らかさ,すごい!

退所前点検(4年・山の学校)

室長,副室長が点検をしてもらいました。ベッド,掃除道具など一発合格です。きちんと確認することはとても大切です。

至福のとき…(4年・山の学校)

朝からごちそうがいっぱいです。しあわせ。

今朝もおいしく(4年・山の学校)

朝からすてきな朝食バイキングです。元気出ますね。

すばらしい青空(4年・山の学校)

真っ青な空が広がる吉備高原です。今日はピーカンです。

ラジオ体操(4年・山の学校)

いちだんとさわやかな秋の空になりました。昨夜の雨がウソのようです。

さわやかな高原の朝(4年・山の学校)

朝の集い。係の仕事をみんながんばっています。

Good Morning!(4年・山の学校)

朝になりました。シーツなどをきれいにたたんで返します。

2018年10月16日火曜日

いっぱいとれました!(1,2年いもほり)

 実りの秋,収穫の秋!1,2年生が植えたサツマイモが収穫の時を迎えました。いつもお世話になっているシルバーPTA環境整備部の皆様にお手伝いをしていただきながら,今日は楽しいいもほりです。
 はじめに全員であいさつをします。「よろしくお願いします!」みんな元気いっぱいです。シルバーPTAの皆さんが畑の草を刈り,サツマイモをつるだけにしていもを掘りやすくしてくださっていました。
 さあ,いよいよ掘ってみましょう。「つるの根元を掘り下げていくんだよ。」アドバイスをしてもらったとおりに掘っていきます。 
 「あっ!いもの頭が見えたよ。」土の中には,サツマイモの頭がニョキニョキ出ているのが見えます。途中で折らないように慎重にまわりを掘って取り出します。 
 「うわあ!大きいなあ。」文字通り,いもずる式にサツマイモが出てきてみんな大喜びです。大きないも,小さないも,細いの太いの,丸いの長いの...。いろんなおいものオンパレードです。
 シルバーPTAの皆さんは,もう一つおもしろい作物を畑に植えてくれていました。丸い葉っぱの植物です。茎の先が地面に埋まっていますよ。何でしょう?
 正解は,落花生(ピーナッツ)でした。ピーナッツを食べたことはあっても,実っているのは見たことがない子どもたち。「こんなふうになるんだ!」とビックリです。とれたサツマイモとピーナッツを手にご満悦。
(^^)/ 
 「サツマイモとったど~っ!」1年生も,大きなサツマイモを手に大満足です。来週には秋の収穫を祝ってサツマイモ・パーティーを開きます。待ち遠しい子どもたちです。 
 今年も立派なサツマイモを収穫することができました。シルバーPTAの皆様のご協力のたまものです。本当にありがとうございます。

寝る前に準備(4年・山の学校)

少し早いですが,寝る準備をします。お風呂も済んでさっぱりしました。

ステキな作品,出来ました。(4年・山の学校)

 自然の草花を使って,とってもきれいなネイチャーパウチができました。秋の花に,落ち葉...。どれもすばらしい作品です。みんなで鑑賞会もしました。
 来てくださった先生方とハイチーズ!

ネイチャーパウチ(4年山の学校)

 昼に山で集めた花や秋の葉っぱでネイチャーパウチを作ります。まずはよさそうな草や葉を選んで,電子レンジで乾燥させます。
 仕上がりが待ち遠しいなあ。

応援の先生方,ありがとうございます。(4年山の学校)

 校長先生と,3年生のときの担任の先生がみんなの様子を見に来てくださいました。
 たくさんの先生方に応援してもらって,はりきってがんばります。

晩ご飯いただきまーす。(4年・山の学校)

 晩ご飯がゴージャスです。美味しくいただいています。バイキングが超おいしくて,しあわせです。
 おかわりがいっぱいできます。デザートの食べ過ぎに注意です。

夕べの集い(4年・山の学校)

第1日目の活動を振り返る夕べのつどい。今日は五城小だけで進めます。国旗や所旗を降ろしました。雨がぽつぽつ降ってきました。屋外の活動はぎりぎりセーフでした。