2016年10月21日金曜日

流れる水のはたらき(5年理科)

 5年生は,理科の学習で流れる水のはたらきについて学習しています。造形砂場を使ってさまざまな傾きの土地に流れる川を作り,水の流れ方を調べました。
  砂場はなんだかわくわくする場所ですね。「久々に砂をさわったよ~。」と,みんな大喜びで活動中です。川の上流部のような急な傾きの場所や,傾きのゆるやかな川の下流のような平地を造成しました。土地ができると水の流れる川の道筋をつけて...。
  いざ実験開始です。川の上流部から水を流していくと,流れる水が谷をどんどん削っていきました。ところどころに大洪水も発生しました!
 傾きの急な部分には滝ができたり,谷が深くえぐれたりするなど,水の流れが速い様子が分かります。川の砂や土は水に押し流されていき,平らなところに来ると大量にたまりました。流れる水のはたらきにより,土や砂は削られたり運ばれたりし,下流の流れのゆっくりしたところに積もることが分かりました。