2016年4月21日木曜日

4月の参観日

 今年度1回目の参観日がありました。それぞれの教室で,子どもたちが真剣に課題に向き合っている様子を見ていただきました。
 1年生の学習は算数の数字の学習です。数字を正しく読んだり書いたりすることができるように練習をしました。正しく書くことができたら先生から◎をつけてもらいます。
 2年生は国語の「ふきのとう」のお話を読みました。登場人物の「うっかり」している様子や「やさしい」様子が分かるところを見つけて,気持ちをこめて音読をしました。
 3年生は算数で初めてわり算を学習します。おはじきを使って分け方を考えて,わり算の意味や考え方を図や式に表しました。
 4年生は今まで学習した漢字を調べて,漢字の部首や組み合わせに目をつけました。漢字がいろいろな部首の組み合わせでできていることや,部首の呼び方について学習しました。
 
 5年生は算数で直方体の体積の求め方を学習しました。今までに学習した1立方センチメートルの立方体の大きさを手がかりに,体積を求めたい直方体の中に立方体がいくつ含まれるかを計算する仕方を話し合いました。
 6年生は社会科の学習で「弥生時代の人々のくらし」を調べました。黒板の大きなイメージ図を手がかりに,稲作の普及によって人々のくらしや社会の様子が大きく変化した様子をつかむことができました。
 お忙しい中,PTA総会,学級懇談にもご参加いただき,ありがとうございました。