平成29年度の第2回PTA資源化物回収を実施しました。あいにくの雨模様となってしまい,PTA会員の皆様には大変なご迷惑をおかけしました。平岡西,小学校横JA跡地,上伊田,下伊田の4つの集積所に,資源化物を回収させていただくことができました。
この活動による収益は,今後の五城小PTA活動に生かさせていただきます。また,収益の結果は,保護者,地区の皆様に改めてお知らせいたします。いつもご協力いただき,本当にありがとうございます。
2017年10月28日土曜日
2017年10月27日金曜日
御津地区学童陸上運動記録会(5,6年)
晴れ渡った御津小学校の運動場で,岡山市北区1(御津小会場)学童陸上運動記録会が開かれました。五城小学校からは,5,6年生17人が参加し,今までの練習の成果を発揮しました。開会式では6年生の代表2人が,すばらしい選手宣誓を披露してくれました。
記録会は,100m走,60mハードル走と順番に進みます。
はじめの頃と比べて,60mハードルの記録が大きく伸びた人がたくさんいました。軽快に走っていく姿がかっこいい!
6年男子60mハードル走の最終組の動画です。各校の子どもたちがすばらしいフォームで走り抜ける姿に,盛んに声援が送られました。↓
走り幅跳びや,走り高跳び,ソフトボール投げなどのフィールド種目も実施しました。ダイナミックにとんでいます。
最後は各校のリレー対決です。五城小からは4チームのリレーチームがエントリーしました。ほぼ全員出場というすごい状況でしたが,他校のチームに負けない熱い走りで会場を沸かせました。
閉会式の結果発表では,大会新記録と岡山市記録会参加のための標準記録を突破した人が紹介されました。紹介のたびに大きな拍手と歓声が運動場に響きました。どの学校の友達にも,温かい拍手が送られているのがすばらしかったです。
五城小からは,3人の人が岡山市の陸上記録会への出場資格を手にしました。さらによい記録をめざしてがんばってください。
自己ベストの記録を出すことができた人もたくさんいました。スポーツの秋にふさわしい充実した一日となりました。
2017年10月26日木曜日
車いすって,どんなものかな?(4年総合)
4年生が総合的な学習の時間に取り組んでいる「人にやさしい町づくり」の学習で,車いすについて学びました。今日は,学校に併設されている五城活性化センターでの特別授業です。岡山赤十字社の方が講師になり,岡山市社会福祉協議会や五城学区の愛育委員の方々にご協力をいただいての活動でした。
まず用意していただいた2台の車いすを広げたりたたんだりと,車いすを使うまでの基本を学びます。開いたりたたんだりするときに、手をはさまないように注意しなくてはいけません。車いすのそれぞれの部分の名前やはたらきも教えていただきました。
車いすの使い方が分かったら,実際に車いすを押す人や,車いすに乗る人の役を体験しました。体験を通して,どちらの立場の人も,相手へのいたわりや感謝の気持ちをもつことが,とても大切だと分かりました。
車いすについてあまり知識のなかった子どもたちですが,車いすを使う人の気持ちや車いすの人に協力するときに気をつけることについて考えることができました。ご協力いただいた多くの皆様に感謝申し上げます。
正しい書き順で書けるかな?(2年書写)
2年生が書写の学習でタブレットPCを使って,正しい漢字の書き方を説明する練習をしています。
鉛筆やフェルトペンでノートの紙の上で練習をした後,タブレットPCの画面の上に正しい書き順で書いていきます。自分で書きたい間違えやすい漢字を撮影し,プレゼンテーションソフトのお絵かき機能を使って説明します。
ただ書いて表すだけでなく,間違えやすいと思う漢字を選んで,タブレットPCで撮影した写真に書き込みながら説明します。説明は手元の画面を大きなテレビに映して話します。見ている友達が説明する漢字の画数をいっしょに数えながら応援してくれます。
ちょっとした活動にICT機器を活用し,表現する力を高める道具として生かしています。
2017年10月25日水曜日
リレー(5,6年体育)
6校時の5,6年の体育は陸上運動です。明後日の記録会に備えて,みんなでリレーのパスの練習をしているところでした。限られたメンバーでエントリーする五城小チームは,みんなが主役です。少しでも記録を向上することができるように,何度もパスの練習をしてがんばっています。
準備中!(3,4年図工)
3年生の教室は,真っ赤な秋に包まれていました。学習発表会の劇で使う背景を,協力して塗っているところでした。一足早い紅葉の季節が訪れています。
4年生の教室では,工作用のボール紙や段ボールの箱を使って何か製作中の模様。こちらも劇の小道具だそうです。各学年の教室が,学習発表会モードに入ってきました。
全校合唱の練習
宮本先生に,全校合唱の指導をしていただきました。五城合唱団は練習の機会を重ねるごとに,美しいハーモニーが響くようになってきています。
黒板の歌詞カードには,今まで練習してきたそれぞれの言葉の発声の仕方などのポイントが示されています。今日のめあては「明るい声をつくろう。」です。一つ一つの歌詞に込められた思いを読みとり,工夫して歌うことを指導していただきました。歌詞の歌い方や,息つぎの場所を一つ一つていねいに修正していきます。
↓ビデオ(上下パートを合わせて)
最後は,練習して身に付けたことを復習します。1年生から6年生までの息が,だんだんと揃ってきているのが伝わってきます。
What animals do you like ?
”What animals do you like ? ”
”I like cats.” ”I like birds .”
”I like cats.” ”I like birds .”
”colors”,”foods”,”fruits”,”sports”,などなど。4年生が身近なものをテーマにして,自分が好きなものを考えて答えます。先生からの質問に答えたり,子どもたちが先生に質問したりする活動もあります。英会話の基礎に繰り返し取り組み,楽しんで練習します。
マハムード先生の母国エジプトは,7大会ぶりにFIFAワールドカップ・ロシア大会への出場が決まったそうで,国をあげて盛り上がっているとか。
”Congratulation!”
”What sports do you like ? ”
”Off cource, I like football!”
2017年10月24日火曜日
1,2年生が校外学習に行きました。
1,2年生が校外学習で,池田動物園と生涯学習センター内の太陽の丘に行きました。
動物園ではいろいろな動物が飼育されています。ふだん見ることのない動物たちに接して,驚く1,2年生。「モモイロペリカンだ!」,「フンボルトペンギンだ!」,「ヤマアラシだーっ!とげとげが痛そう。」
猛獣のたくさんいるゾーンもあります。「ホワイトライオン!でっかいなあ。」
実物の鹿の角を手にすることができる体験コーナーもあります。展示してある大きな鹿の角を頭につけて,変身した人もいましたよ。
1,2年生で記念写真を撮りました。いろんな生き物を見て,とても勉強になりましたね。さて,楽しい見学の後は...。
岡山県生涯学習センターにある「太陽の丘」で,ランチ&休憩タイムです。お弁当をおいしくいただいたら,滑り台や遊具でドンドン遊ぼう!
大きな恐竜の前で「はい,ポーズ!」
秋の一日を,たっぷりと楽しんだ1,2年生でした。
2017年10月23日月曜日
地域クリーン作戦!!
台風一過で久々の晴れ間がのぞいた月曜日,五城小学校では地域のクリーン作戦を行いました。環境委員会の上級生が企画・準備をしてくれた活動です。説明をしっかりと聞いて,登校班で通学路を中心にゴミ拾いを行います。
空き缶や吸い殻,強風で運ばれてきたような大きなゴミなど,いろいろな収穫(?)がありました。学校の周りや地域がきれいになると気持ちが良いものです。みんなの表情もどことなく誇らしげ♪ な感じです。これからも続けていければと思います。
登録:
投稿 (Atom)