2017年6月9日金曜日

感謝の気持ちで!(6年 修学旅行)

 修学旅行が終わりました。この活動のために,おうちの方々,旅行社の方々,学校の先生方など,多くの人の協力がありました。6年生を支えてくださった人への感謝の気持ちを忘れず,これからの生活をがんばっていきましょう。
 おうちの人たちには,楽しかったことをいっぱい教えてあげましょう。よい思い出ができたことが何よりです。おしまい。

解団式(6年 修学旅行)

 瀬戸P.A.まで無事に帰ってきました。楽しかった旅を締めくくる解団式を行いました。最後まできちんとした態度で臨む6年生です。楽しい思い出がいっぱいできましたね。五城小学校はもう目の前です。

帰りのバスでサプライズ!(6年 修学旅行)

 無事に修学旅行を終え,バスは五城小学校に向かって走行中です。車内では,さっそくバスレクのカラオケ大会が催されました。最後の曲が終わると...。曲リストには書いていないバースデーソングが!
 この日は,校長先生のお誕生日でした。出発前にそれを知った6年生が, 「それならお祝いしなきゃ」と,こっそり計画を立て,手作りのメッセージカードを用意していました♪
  サプライズは大成功(^^)!6年生の優しさに,胸がいっぱいになる校長先生でした。お誕生日おめでとうございます。

映画村 〜アトラクション編〜 (6年修学旅行)

 お昼ごはんは映画村の食堂でカレーライスです。しっかりと食べて,準備は万端です。11人で食卓を囲んでいます。
  いよいよ,みんなが楽しみにしていた映画村のアトラクションに行きます。有料のものと無料のものがありますが,アトラクションに参加できるように,お小遣いの残額を計算しながら買い物をしてきました。
 ここはおもしろ迷路館です。いろんなしかけがあって,とっても楽しかったそうです。自分がどこまでもいっぱい写ってます。わーい!
 そして一番人気は,お化け屋敷。こわいんだけど,せっかく来たから入らなくては!とがんばって入りました。演出がリアルでこわかったそうです...。
 無料のアトラクションは全員で観賞しました。思った以上に迫力満点でした。天気が良すぎて暑かったですが,みんなと楽しい思い出が作れて大満足です。
 この後は,家に帰るだけですが,最後まで気を抜かずに五城小学校を目指します。

東映太秦映画村(6年 修学旅行)

 修学旅行最後のスポット,映画村に来ました。班のみんなと事前に考えたルートで楽しんでいます。まずは有名な日本橋での1枚!
 天気が良すぎて暑いくらいですが,みんな元気に活動しています。映画村の時代劇のセットの中を,あっちをきょろきょろ,こっちをきょろきょろ。
 運が良ければ,映画村の俳優さんや有名人と写真を撮ることもできます。忍者もいるぞ!お侍さんもいるぞ!

 アトラクション編につづきます。(^^)/

鹿苑寺,金閣!(6年修学旅行)

 豪華絢爛な北山文化を代表する,金閣寺に到着しました。 修学旅行シーズンで人気スポットのため,ものすごい人の多さです。海外からの観光客もいっぱいです。まばゆく輝く金閣と池に映った逆さ金閣の美しさにびっくりです。
 慣れない人混みに四苦八苦しつつも,間近で本物の金閣を見ることができました。金閣をバックにみんなで記念写真です。空が青いぞ。

 京都を代表する史跡の見学に満足そうな子どもたちでした。 次は最後の目的地,太秦映画村です。班活動を楽しもう!

慈照寺,銀閣へ(6年修学旅行)

 すっきりと晴れた爽やかな朝の京都東山。 2日目,最初の目的地は楽しみにしていた銀閣寺です。室町文化を今に伝える名勝です。
 手入れの行き届いた生け垣を通り抜けると,お目当ての観音堂です。最高の天気で写真写りも抜群です。別世界の風景に,思わず「おお~!」と声をあげる子どもたちでした。
 日本庭園がどこまでも続きます。苔や木々の深緑と,真っ青な空や池の水との美しいコントラストに感動させられます。6月の修学旅行でこんなに美しい景色を見ることができるのもラッキーでした。

 次の目的地は金閣寺です。銀閣寺とは違う北山文化の粋をしっかりと見てきます。(^^)/

ホテルの朝(6年修学旅行)

 修学旅行2日目がスタートしました。
 朝6時の起床時間には、みんなすっきり起きて着替えまで完了していました。素晴らしい!
 朝食まで時間があったので,ホテル隣の岡﨑神社まで,優雅な朝の散歩に行きました。(なかなか他の学校ではできないことです...。)
 ホテルのロビーでも記念写真をぱちり。さすが京都。豪華で優美な雰囲気が印象的なフロアでした。
 朝食会場では,2日目朝のあいさつとして,五城小学校のお友だちが,今日の活動で楽しみなことやがんばりたいことを発表しました。マイクいらずの大きな声で発表しました。
 今日はこれから、銀閣寺の見学です。元気に行ってきます!

2017年6月8日木曜日

旅館での様子

 ホテルに到着です。旅館...ではなくホテルです。高級感が漂う宿にワクワク。
 入館式で,きちんと話を聞く子どもたちです。
 ホテルの部屋が,またまたゴージャスです。のんびりくつろいでおります。(^^)
 女子も同じようにくつろいでいます。部屋に入った後は...。
 夕食をいただきました。ほどよい疲れにおなかもぺこぺこで晩ご飯をしっかりといただきました。
 館内でゆったりと旅を楽しんでいます。
 一日目が終わりました。11名全員元気に過ごしています。

清水寺に行きました.

 1日目の最後の観光地は清水寺です。古都京都の文化財として世界遺産にも登録されています。山門をくぐり清水へ。今回は清水の舞台は工事中で見学できませんでした。(T_T)
 清水の舞台の下には「音羽の滝」があります。御利益の高い有名なパワースポットです。「学問」「恋愛」「健康」,どれも気になる効用ですが...。さてさて,6年生はどのお水を飲んだのでしょう。
 清水の山門前からはお土産もの屋さんの軒が連なります。買い物も楽しみです。しっかり買い物ができたようです。家族やお世話になった人へのお土産を忘れない子どもたちです。

 清水を出ますと,次は1日目のゴール,宿に到着です。

鹿!大仏!

 奈良公園に到着。記念写真を撮ったら大仏様のいる東大寺大仏殿へ。大仏様!でかい。
 奈良公園の中には鹿がたくさんいます。鹿せんべいをあげましょう。寄ってきておじぎをしますよ。でも近くで見るとちょっとこわい鹿もいます。(T_T)
 あっちにもこっちにも。どんどん集まってきたあ!

 いろいろな想像以上のできごとに,驚きの連続する1日目でした。

奈良を満喫中(6年修学旅行)

 日本が世界に誇る古刹,法隆寺を訪問です。五重塔をバックにはいチーズ!法隆寺の七不思議確かめましたか?五重塔の上の鎌,見ましたか?
 長い回廊をガイドさんとともに巡ります。法隆寺は古代オリエント文明ともつながる貴重な文化遺産の宝庫です。天気もなんとか大丈夫。
 待ちに待ったお昼ご飯タイムです。みんなで食べるとおいしいですね。
 法隆寺を出ると,次は奈良公園に行きます。

Art!(6年)

 6年生がバスレクで描いたすてきな肖像画です。だれ?

いざ,修学旅行へ!(6年)

 待ちに待った修学旅行です。保護者や先生方に見送られて,6年生全員で元気に出発しました!朝のバスからテンションが上がってさっそく楽しい車内です。
 瀬戸P.A.での結団式。御津地区内の6年生みんな揃って,修学旅行の顔合わせです。小川校長先生のお話を聞いています。
 五城小代表のお友達が,修学旅行のめあてや楽しみなことを発表しました。たくさんの友達の前で堂々と発表することができました。
 バスレクで盛り上がっています。奈良への旅は,まだまだ続くのでした。

修学旅行,元気に行ってきます!(6年)

 6年生11人が修学旅行に出発しました。2日間元気に過ごして,楽しい思い出を作っていきましょう。朝早くからお見送りしてくださった,保護者の皆さん,先生方,ありがとうございました。

2017年6月7日水曜日

明日はついに修学旅行!(6年)

 明日はついに修学旅行です。今年のしおりは3冊。表紙も裏表紙も自分たちで作ってとてもお気に入りです。
「早く明日にならないかなあ。」という声も聞こえてきました。
 明日明後日と,しっかり楽しんでこようと思います。

いろいろなものを食べよう!(1年給食指導)

 岡山御津学校給食センターから,栄養士の弘田先生がおいでになり,1,2年生に給食指導をしてくださいました。みんなに人気の献立がいっぱいです。白身魚の石垣揚げ,てづくりふりかけ,すまし汁などなど。おいしくいただきました。
 てづくりふりかけには,いろんな材料が使われていて,アミ,ジャコ,ヒジキなど海の恵みがいっぱい。白身魚の石垣揚げにも,白ごま黒ごまなど,たくさんの種類の食べ物が入っています。たくさんの種類の食べ物から,バランスよくいろいろな栄養をとると,体が強く元気になり,大きくなれることを教えていただきました。
 給食は栄養のバランスを考えられた,すばらしい昼ご飯です。味わっていただきましょう。

植物の身体検査(3年理科)

 3年生は理科で植物のつくりを学習しています。みんなで育てたホウセンカ,畑に生えていた雑草を根から抜いて観察すると...。
 どの植物も,根,くき,葉,花などのいろいろな部分が組み合わさってできているのが分かります。植物とにらめっこしながら,さながら身体検査です。みんな,いっしょうけんめいにノートに記録をかいています。 
 たまたま学級園のホウセンカを観察していると,ホウセンカのくきに見慣れたものがくっついているのを発見しました!3年生が育てていたアゲハの幼虫がキンカンの木から歩いて移動し,ホウセンカのくきでサナギに変身してしまったようです。
 これには3年生もびっくり!思わぬ発見もあって,楽しい理科の時間でした。

2017年6月6日火曜日

ぬいとりにチャレンジ!(5年家庭科)

 5年生は家庭科で裁縫の学習をしています。裁縫の基本,玉結びや玉どめの練習に取り組んでいます。今日はそれらの学習を生かして,名前のぬいとりにもチャレンジです。
 黒板には,ぬいとりの手順が書いてあります。紙だけでは分かりにくいので...。
 先生がみんなを教卓のまわりに集めて,モデルを使って説明をしていました。5年生の「五」の文字は,どう針を通せばよいのかを教えてもらってみんな納得です。
 玉結びや玉どめにだんだん慣れてきた5年生。名前のぬいとりにも意欲満々です。

初のプール

 昨日のプール開きに続いて,今日は1,2,5,6年生も水泳の学習を始めました。水はまだ少し冷たかったですが,子どもたちは水しぶきを上げて,元気に学習を始めました。
 1年生は小学校のプールを使うのは初めてです。2年生といっしょに水をかけ合ったり,わにさん歩きをしたり,顔をつけて遊んだりして水に親しみました。
 高学年は水上運動会。5,6年生がいっしょに,水慣れの準備運動や浮島を使ったリレーなどを楽しんでいました。
 これから1学期の終わりまで,それぞれの目標に向かってしっかり練習しましょう。

2017年6月5日月曜日

クリーン作戦!

 環境委員会の人たちが呼びかけて,今年第1回目のクリーン作戦を行いました。一斉下校にあわせて,通学路に落ちているゴミなどを拾います。最初に,係の人がクリーン作戦をするときの注意をみんなに話しています。
 それぞれの登校班の班長が火ばさみをもって,通学路のゴミを集めます。班のお友達も落ちている,たばこの吸い殻や空き缶,ビンなどをポリ袋に集めてくれました。
 残念ながら大きな道沿いにはゴミがたくさん落ちています。ゴミを落とすのも人なら,拾って掃除するのもまた人です。自分たちの身の回りの地域を美しくしようとする,子どもたちの気持ちを大切にしたいものです。

プールびらき

 朝夕はまだまだ涼しいですが,五城小学校の水泳のシーズンが始まりました。朝礼はプールサイドに全校児童が集まってのプールびらきです。「安全に元気に水泳の学習をしましょう。」と校長先生からのお話を聞いたあとで,各学年の代表の子どもたちが今年の「水泳のめあて」を発表しました。少しでも自分の力が高まるように取り組んでいきましょう。
 昼間は日ざしも強くなって,よいコンディションになりました。3,4年生が今年初めてプールでの学習をしました。3年生は大プールに入るのは初めてでしたが,ふしうき,けのび,ダイブボール拾いなどに元気に参加していました。