2017年10月20日金曜日

10月の参観日等,ありがとうございました。

  3,4年生は学級PTA活動で親子スポーツ大会をしました。おうちの方々が子どもたちとドッジボール対決をしました。子どもたちは活発です。お父さんお母さんも油断しているとやられてしまいますよ。(^^;)
 給食の時間には,普段から環境整備や見守りでお世話になっている,シルバーPTAの皆さんと3年生の親子が合同で給食を食べました。10名のシルバーPTAの方々にご参加いただきました。保護者の方々と子どもたちもいるので,家庭科室が満杯になりました。3年生の代表の人が会食の進行や感謝のあいさつをしてくれて,3世代が集う和やかな会になりました。
 5校時は授業参観でした。1年生は道徳「二わのことり」の授業を見ていただきました。ミソサザイのやさしい行動から,「友達のことを考える大切さや,思いやりの心の大切さ」について考える学習でした。
 2年生は,生活科「おもちゃで遊ぼう」を見ていただきました。工夫をして作ったおもちゃをおうちの人に紹介してあげたり,いっしょに遊んでもらったりして,うれしくて仕方がない2年生です。 
  3年生は,昨日訪問した「建部ヨーグルト」の見学の様子を振り返って,まとめをしました。大型テレビの資料を確認しながら,工場の人たちが安全,安心に注意して,おいしいヨーグルト作りに取り組んでいる様子をまとめていました。 
 4年生は算数「面積」の学習を見ていただきました。3つの異なる面積の四角形の花壇の大きさ比べを通して,簡単に広さを比べる方法は何かを考えました。花壇の中にある同じ大きさの正方形の数に注目し,広さ比べをするとよいことに気づきました。
  5年生は,理科「流れる水のはたらき」を見ていただきました。実験用にバットの中に作った「地面」に流す水の量を変えて,土地の変化の様子を観察します。協力して実験に取り組んでいます。タブレットで記録した動画で実験を振り返り,流れる水の量が多いほど,土地も大きく変化する様子を確かめました。
  6年生は算数で,階段状の図形の面積をどうすれば求めることができるのかを考えました。同じ図形でも,形を操作して変形させたり,簡単な形に置き換えて考えたりするなど,いろいろなアプローチで求めることができます。教科書に出ていない考え方も発表されて,ユニークなアイディアに教室が盛り上がりました。
 授業後には,PTAの人権教育研修会を実施しました。PTAの皆さんとビデオを視聴し,「いじめ」,「同和問題」,「発達障害のある方への理解」など,現代の人権的な課題に向き合う研修でした。
 続いての学級懇談,第4回PTA役員会と,PTA諸行事に半日以上ご参加いただいた方もおられ,お疲れの一日だったと思います。PTAの皆様には,誠にお世話になりました。