2017年2月1日水曜日

もしも地震が起こったら...。(避難訓練)

 3学期の避難訓練は地震に対応する訓練です。今日は子どもたちが,休憩時間に入って「さあ,遊ぼう!」というタイミングで地震が起こったという想定です。
 放送で緊急地震速報のチャイムと激しい地震の音が流れました。「教室にいる人は机の下にかくれて身を守りましょう。外に出ている人は,建物から離れてその場にしゃがみましょう。」という放送が流れました。子どもたちは指示をよく守って正しく避難しました。だれ一人おしゃべりをする人もおらず,静かに避難できたので,北消防署の方からもおほめの言葉をいただきました。
 訓練の後に,4~6年生は,岡山市消防局よりお借りした起震車で,地震の体験をさせていただきました。起震車に乗るのは初めての人もいてます。最初に消防局の方から,地震の時に気をつけることについて話を聞きました。「地震は何秒間か揺れます。机の下に隠れると決めたら隠れるし,逃げるなら逃げると決めます。隠れる時には,一番大切な頭の部分を守りましょう。」とお話をされました。
 どきどきの地震の体験。実際にやってみると...。
 これがものすごい揺れでした。机の足にしがみついているのがやっとでした。先生方は,子どもたちよりも激しい震度7の揺れ(東日本大震災相当)も体験しました。地震の揺れ方の激しさや行動の難しさを知ることができました。
 いつどこで大きな地震にあうかは分かりません。今日の学習をしっかりと身に付けて,もしものときに備えましょう。