2016年10月14日金曜日

陸上記録会に向けて

 5,6年生の子どもたちは,今週から陸上記録会に向けての活動を始めました。御津地区の陸上記録会の100m走には,児童全員が出場します。ソフトボール投げや幅跳びなど,自分がエントリーを選ぶ種目もあります。気持ちのよい秋空のもとで,運動に取り組んでいます。

三角形の秘密(3年算数)

  3年生が算数の公開授業をしました。三角形の辺の長さに注目して,二等辺三角形や正三角形を仲間分けします。はじめに,いろいろな長さのストローを辺に見立てて,三角形を作りました。できた三角形の辺の長さに目をつけ,仲間分けの根拠を説明し合っています。
 出来上がったいろいろなパターンの正三角形や二等辺三角形を,実物投影機を使ってクラス全体にも説明します。学習を通して,等しい長さの辺がいくつあるかによって,三角形を仲間分けできることが分かりました。

2016年10月13日木曜日

1,2年生のおいもパーティー (生活科)

 一昨日に収穫したサツマイモを使って,1,2年生がおいもパーティをしました。学校の隣の御津五城活性化センターを使って,地域の方々が,子どもたちといっしょにサツマイモ料理を作ってくださいました。
  今回の活動でも,大勢の地域の方々にお世話になりました。サツマイモ料理の仕込みをてきぱきと進めてくださっています。
  1,2年生の子どもたちは,地域の方々にご指導をいただきながら,おだんごをこねたり,チーズを添えたりといった作業をしました。サツマイモを使ったおいしそうなおやつが,次々とできあがっていきます。お皿にきれいに盛り付けたら...。
  地域のみなさんに感謝して,いただきました。おいしいサツマイモ料理に,にっこり笑顔の1,2年生です。子どもたちだけでは難しい,おいしいおやつ作りに取り組むことができました。楽しいおいもパーティでした。

退所式 (4年 山の学校)

 楽しかった2日間の最後に,自然の家で退所式をしました。校長先生から,「まだ,自然の家にいたい人はいますか?」と質問があると,みんなの手があがりました。よほど楽しかったのですね。
 自然の家の先生からは,「みんなが楽しい思い出を作ってくれたようでほっとしました。ここで協力し,がんばった思い出を,これからの学校生活に生かしてください。」とあいさつがありました。
 山の学校で,一回り成長した4年生。これから,五城小の高学年としての力を,さらに発揮させていってほしいです。

お昼ご飯 (4年 山の学校)

 苦労して作ったかいがありました。カレーライス,おいしくいただいています!テンションが高すぎる人もいますよ。

火加減,注意! (4年 山の学校)

 ご飯をたくのは鍋を使います。鍋の中でお米が踊っているのがおもしろいようです。「早く,ご飯が炊けないかなあ~。」
 

慣れてきたぞ! (4年 山の学校)

 華麗な(?)包丁さばき。にんじんもご覧の通り。

皮をむく (4年 山の学校)

 野菜の皮むきも自分たちでします。手を切らないように気をつけて~!

カレー作り (4年 山の学校)

 手分けをして,材料を洗います。お米もとぎます。

カレーを作ろう! (4年 山の学校)

 最後の活動,カレー作りです。山の学校の炊事室で作業を始めました。

朝の集い (4年 山の学校)

 さわやかな高原の空気の中で,朝の集いをしています。ラジオ体操で代表の人もがんばっていますよ。

朝ごはん  (4年 山の学校)

 朝ご飯も食べ応え十分のバイキングです。朝からしっかり食べるぞ!
 「ぼく,オレンジが好きなんだよ。」
 ロールパンもおいしいです。食べ過ぎ~!

朝の清掃 (4年 山の学校)

 Good morning!みんな元気に,2日目の活動を始めています。朝の活動は掃除から。今日は退所するときの点検をクリアしなくてはいけません。念入りにやっておきましょう。
 4年生の部屋は「ふゆ」の部屋です。50人近く収容可能な部屋を使っているので,超ゆったり空間です。
 分担されている洗面所なども。「来た時よりも美しく!」

2016年10月12日水曜日

拍手喝采! (4年 山の学校)

 御津小学校の友だちといっしょのキャンプファイヤーです。五城の発表に熱い声援が送られました。

キャンプファイアーの出し物(4年 山の学校)

 7人で運動会の表現をアレンジした出し物を発表しました。キメのポーズ!

女神登場 (4年 山の学校)

キャアンプファイアーが始まりました。女神が歩み出ます。

応援 (4年 山の学校)

応援の先生も来てくださいました。キャンプファイアーは集いの広場でします。外はずいぶん涼しくなりました。

スタンツの準備 (4年 山の学校)

これよりキャンプファイアーです。どんな出し物をするのかな。衣装もすごいぞ。

晩ごはん (4年 山の学校)

 晩ご飯のバイキング。豪華ですよ。おいしくいただきます。日が暮れていきます。

夕べのつどい (4年 山の学校)

 山の学校で学校紹介をしています。他の学校の人とも,仲良くなれるといいですね。
 旗を降ろします。この後は晩ご飯です。楽しみ ♪

〇〇の秋

 学習するにも運動するにも,本当に過ごしやすい時期となりました。学校内を巡るとそこかしこに秋の香りがしています。
 3年の教室では,図工作品で芸術の秋です。綿を使って「ふわふわくん」という自分だけの生き物を作っています。チョークや絵の具で綿毛の色も自由自在。ふわふわのおもしろい生き物が,3年生の教室に大発生しました。
 音楽室では,6年生が音楽で芸術の秋に取り組んでいました。学習発表会の全校合奏に向けて,練習を進めています。1週間の間にも,音の出方から,子どもたちの上達の様子が伝わってきます。 
 1年生の教室からは,食欲の秋のお話。学校給食栄養士の築岡先生から,食べ物に含まれる野菜の大切なはたらきについて,教えていただきました。野菜には人間の体の調子を整える大切な役割があります。根を食べるにんじんなどの野菜は体を温めるはたらきがあるそうです。また,空中に実るピーマンなどの野菜は体を冷ますはたらきがあり,地面の上に実るカボチャなどの野菜は,体を守るはたらきをもつものが多いということでした。
 今日の給食は,みんなの健康のことを考えて,9種類もの野菜が使われています。きのこの炊き込みご飯もとてもおいしかったですね。野菜いっぱいの給食を味わいました。食欲の秋は,ふだん,食べている給食にもしっかりと目を向けてほしいと思います。
 五城小学校では,いろいろな秋が進行中。

部屋の様子 (4年 山の学校) 

 部屋でくつろいでいます。この後,夕べの集いです。
 広い部屋で,みんなゆったりと過ごしています。

やったー!(4年 山の学校)

うまく入ると気分すっきり!

お見事!(4年 山の学校)

 やったね!こっちも上手になりました。(^^)/

結構入る!(4年 山の学校)

 なかなか上手になってきましたよ。ナイスですね。
(^^)/

離れていても (4年 山の学校)

 ターゲットまでは結構な距離があります。

寄って,たかって。(4年 山の学校)

 ところが,だんだんと腕が上がって入るようになりました。

入れ~っ!(4年 山の学校)

 どっこい,入りません。(T_T)

おっ! (4年 山の学校)

 だんだん。投げるのが,うまくなってきました。

ねらって,ねらって (4年 山の学校)

 ねらって,ねらって~!

フライング・ディスク・ゴルフ(4年 山の学校)

 広い原っぱでフライング・ディスク・ゴルフを楽しんでます。ねらってもなかなか思うように入りません。そこが,またおもしろい。

まったり!(4年 山の学校)

 ハイキングが終わりました。山歩きを満喫しました。みんなでまったりと休んでいます。

くりでごきげん!(4年 山の学校)

 秋の山の収穫です。リスではないので,拾ったくりをほっぺたに入れてはいけませんよ。

きのこ (4年 山の学校)

 こーんなきのこが,ニョキニョキ生えています。今年は8月の日照と,9月の雨で特に多いのだとか。誤って食べないように注意!
 

鳴滝ダム湖(4年 山の学校)

 ダム湖の周囲が散策コースになっています。湖畔の木々は紅葉が始まっている木もあります。自然はいいですね。

ふ~!(4年 山の学校)

 さわやかな高原ですが,歩くとやっぱりのどがかわきます。座って一休み。お茶がおいしい!

心地よい風の中を (4年 山の学校)

 みんなでダム湖の湖畔をてくてく歩いて行きます。さて,次は何が見つかるでしょう。